top of page

POLICY

方針

​常識をアップデートして塗替える

​X・Y・Z世代だの言われているこの世の中。それぞれの世代に応じてゆとり世代、さとり世代その様な言葉が出来てた。そして世代ごとに"価値観"、”モチベーション”、"悩みが"大きく違っていて例えば一昔前では転職をする事は悪とされてきた「常識」が変化していき、会社が人を選ぶ時代から人が会社を選ぶ時代になっていった。だけど何故か若者が「常識」を覆そうとすると邪魔をされる。それは何故か。今の若者に活気が無いから?そもそも変えようとする人がいないから?そんな事を考える事すら出来ない不景気だから?違う。どの世代も同じ人間だ。他に理由がある。

「常識」とは今までの大人が創り上げてきた価値観でしかない。時代が変わる事を恐れている人達が自分の事を正当化しようとしている事にしか過ぎない。そんな常識捨ててしまえ。働き方改革だ騒がれているがそこでは無く本質を変えなければ何もならないと考える。仕事に対しての向き合い方はどうなのか。個人の価値を上げる事にフォーカス当てることが出来ているのか。それら全て解決をし、個人の価値、パフォーマンスを上げる事によってお客様へ安心で信用を置けるビジネスに発展に繋がります。

弊社の使命は、今までのくだらない常識をアップデートして塗り替えること。そして個人の存在価値を高めて、優秀な人材を人財にし、その先には時代にあった最適化へとアップデートする架け橋へ。


 

社名に込められた想い

自分の人生の主人公は誰なんだろう。誰を中心に考えるべきなんだろう。そう思っていました。答えは主人公=自分自身なんです。自分の人生の中で皆と同じような人生を歩んで、皆と同じように毎朝くすんだ瞳をして満員電車に乗って出勤をする。そんな未来に歩みたくない。そう思い起業の道を決心し、次の日には独立をしました。

そこで社名に選んだのが言葉と言葉を組み込ませた造語「ミラレボ」。翻訳すると「もう一度再出発をし、改革を起こし、勝ち続ける姿を見ろ」。今までの人生ろくな人生ではなかった。だけど人生をリセットして従業員含め関係者と改革を起こし、勝ち続ける会社を作りあげたい。そんな想いが込められています。


 

ロゴに込められた想い

私達は仕事のやり方に取り決めを設定しておりせん。言わば自由をテーマに事業しております。また8という数字には強さと力を意味します。そこでロゴに8つの円に自由から発想される紙飛行機をデザインしました。自由な発想で勝利に向かっていきたい。そんな想いが込められています。

 

株式会社Mirerev

MISSION

勝ち続けることを当たり前に

私たちには関わった人すべての人には"勝ち続けることを当たり前に"のきっかけでありたい。一人一人のお客様へ最適な提案をし行い、店舗運営の手助けをする。そして会社、従業員、従業員のご家族を含めて巻き込み勝利へ導きたい。それが、私たちのミッションです。

VISION

何気もない人生から
主人公になり変わり
​地域No1の会社を創り上げたい

入社当時は何気もない人材が人財へと変化をし、それぞれの人生の主人公になってもらいたい。そんなみんながWIN×WINになれる会社を目指しています。

​個人が存在価値をつけ、そのような人財を組織化をしてまずは地域でNo1のシェア率の会社になる。その次は地方、最終的には全国で名を轟かすような会社をつくりあげる。


 

bottom of page